甲状腺腫瘍
甲状腺にできる「しこり」とか「できもの」をいいます。
甲状腺腫瘍には良性と悪性がありますが、診療において見つかるほとんどが良性です。良性腫瘍の場合、大きさが小さければ手術などの外科治療の必要はなく、経過を観察します。ただ、一部に悪性の腫瘍があり、これを判断するために細胞診(針付きの注射器で腫瘍を刺して細胞をとる検査)を行います。また、甲状腺の悪性腫瘍には、乳頭がん、濾胞がん、髄様がん、未分化がん、悪性リンパ腫などがありますが、日本では悪性腫瘍の90%以上を乳頭がんが占めています。
主な症状 | ご自身で触ってわかるような「首のしこり」が代表的な症状です。また、頚動脈エコー検査などの他の検査で発見されることも多くあります。まれに、声がかすれたり、急激にしこりが大きくなることもあります。 |
---|---|
検査方法 | 血液検査にてTSH、フリーT4、フリーT3の3項目を測定し、ホルモンの状況を確認します。サイログロブリン抗体、サイログロブリン、カルシトニンなどを測って、良悪の判断に役立てます。 |
治療方法 | 良性であれば、経過観察となります。悪性腫瘍のうち、最も頻度の多い乳頭がんの第一選択は手術で、比較的治りやすいがんです。 悪性リンパ腫では抗がん剤による薬物(化学)療法や放射線治療を行います。 非常に悪性度の高い「未分化がん」は、手術だけでなく化学療法や放射線治療などが試みられています。 |